令和2年度校友会総会(書面審議結果)

  •  令和2年度校友会総会開催中止に伴う資料の書面表決に対応いただいた校友の皆さん、大変ありがとうございました。
  •  はがき投函依頼日後の6月2日をもちましてデータを集計いたしましたので、結果報告を致します。


1. 審議願った校友

  •  (1) 校友会常任幹事 74名
  •  (2) 令和元年度総会出席校友と令和2年度総会出席表明校友(以降、一般校友と記す) 計51名
  •     以上、合計125名にはがきによる表決をお願いしました。


2. 回収はがき

  •  回収されたはがき数は常任幹事分59枚、一般校友分40枚の合計99枚で回収分は79%になりました。


3. 表決結果

  •  各議案に対してそれぞれ95%以上の賛意が得られましたので、第1号議案「令和元年度事業告、収支決算報告、監査報告」、第2号議案「令和2年度事業計画(案)、予算(案)」、第3号議 「役員改選の件」は、すべて承認されました。

4. 改選された新役員は次の通りです。
会 長 後藤 寿一 高19回、横浜会 (新任)
副会長 稲葉 英雄 高13回、横須賀会 (新任)
副会長 船見 晃洋 高18回、東京会 (新任)
副会長 畑野 英司 高21回、川崎会 (新任)
副会長 西澤  輝 高22回、湘南会 (新任)
幹事長  目黒  泉 高25回、横浜会 (新任)
監 事 松本 光弘 高11回、横須賀会 (新任)
監 事 齋藤 一雄 高19回、横浜会 (新任)

     副会長4名のうち、2名は書面審議後の7月3日に新会長と関係地区会及びご本人との間で了解に達しましたのでご報告させて頂きます。


  •     逗子開成学園校友会
  •      会 長 後藤 寿一

 
 


NEW!創立120周年記念式典 (2023/4/18)
令和4年度校友会総会書面審議の結果をお知らせします (2022/7/20)
校友会活動に参加しませんか! (2022/6/8)
LINE公式アカウントを開設しました (2022/6/7)
令和4年度行事予定 (2022/5/31)
令和4年度校友会総会は書面審議とします (2022/5/22)
常任幹事会を開催しました(2022/5/14)
個人情報の取り扱いと保護について(個人情報保護基本方針) (2022/5/1)
卒業生と新入学の中学1年生に記念品を贈呈 (2022/3/1)
令和4年の学校主催賀詞交換会は中止となりました (2021/12/16)
令和3年度のクラブ活動助成実績(2021/12/9現在)
令和3年度の長期留学生支援実績 (2021/12/9現在)
令和3年度校友会ゴルフ大会は中止しました (2021/9)
令和3年度校友会総会書面審議の結果をお知らせします (2021/7/31)
高73回(2021年3月卒業)の皆様へ (2021/3/1)
元校友会会長・竹腰正保氏逝去 (2021/1/14)
令和3年の学校主催賀詞交歓会は中止になりました (2020/12/24)
常任幹事会の開催は中止しています (2020/10/25)
校友名簿データを新たに構築しています (2020/10/25)
令和2年度第15回校友会ゴルフ大会は中止しました (2020/9/1)
開成祭について(2020/8/31)
令和2年度校友会総会書面審議の結果をお知らせします (2020/6/6)
令和2年度校友会総会は書面審議とします (2020/5/12)
志村政俊氏(高17回、校友会会長)が学園理事長に  (2019/12/8)
令和元年度校友会総会を開催しました (2019/5/29)
クラブ活動助成制度を創設しました (2018/4/1)
海外留学生支援制度を創設しました (2017/4/1)
奨学生支援制度を創設しました (2016/4/1)
高74回(2022年3月卒業)の皆様へ     
高70回(2018年3月卒業)の皆様へ
転居先不明の校友     
亡くなられた校友

個人情報のポリシーについて
振り込め詐欺にご注意ください